橋本市立橋本小学校
配色
文字
学校日記メニュー
万博5グループ(5.6年)
学校行事
国連パビリオンでは、映像をみたり、話を聞かせてもらったり、楽しい時間を過ごしまし...
万博 2年生チーム(3グループ)
2年生チームも関西パビリオンへ。展示の観察や体験を通して、関西各地の歴史や文化、...
万博5グループ
5グループでは、今までの万博の歴史を少し勉強することができました。
5•6年生 第6グループ
第6グループは国連パビリオンでした。人は団結した時に強くなれる。この万博のように...
万博 3年生チーム(2グループ)
3年生チームは、昼食後関西パビリオンへ。関西各地の歴史や特色を味わえました!
万博 3年生チーム(2グループ)
万博に着いたら、もうみんなお腹ペコペコ。様々なパビリオンの横を通り、外国の雰囲気...
みんなでお弁当!
みんなでわいわい話しながら食べると楽しいね!あちこちから美味しい!これ好きなやつ...
休憩所でお弁当!
歩いてお腹がすきました。みんなでいただきまーす!
大屋根の風景
大屋根の上は花が咲き誇り、高いところから見る様々なパピリオンはワクワク感がありま...
無事到着
バスの乗車も終わり、4•5•6年生無事ゲートを越えました。いいお天気です。
4.5.6年出発
保護者の皆様おはようございます。こちらは福祉センターグループ4•5•6年生です。...
小中合同避難訓練
5月12日本日、小中合同避難訓練を実施しました。13時50分に地震が発生した想定...
引き渡し訓練
5月12日小中合同避難訓練のあと、引き渡し演習を行いました。実際の地震が発生した...
認証集会
4月22日集会で委員会活動の委員長、副委員長、学級委員の認証を行いました。1学期...
PTA総会
4月19日朝から、授業参観、学級懇談会、PTA総会を行いました。旧役員の皆様、1...
がんばっています
4月17日本日、6年生は全国学力学習状況調査(国語、算数、理科)、5年生は市標準...
交通安全教室
4月15日本日、1年生を対象に交通安全教室が行われました。「きしゅうくん」と「は...
入学式
4月9日本日、入学式を行いました。元気いっぱいの一年生。よろしくお願いいたします...
児童会認証
4月8日児童会認証式たのしい橋本小学校をつくりましょう
始業式
4月8日令和7年度1学期始業式新しい学年が始まりました。継続は力なり切磋琢磨「は...
橋小だより
お知らせ
校長便り 橋小っ子
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年5月
学びコンテンツ NHK for School 漢字博士検定 おうち学校 家庭学習サポート おすすめ キッズサイト 科学技術の面白コンテンツ 学びを止めない未来の教室 プログル
アクティブ☆チャイルド☆プログラム おやこでタッチ 「Like a Parade」 オリジナルダンス 紀州っ子かがやきエクササイズ きのくにチャレンジランキング
RSS