プール開き
- 公開日
- 2010/06/21
- 更新日
- 2010/06/21
トピック・お知らせ
6月21日(月)に待ちに待ったプール開きが全校で行われました。プールサイドに敷くマットも新調し気分一新です。梅雨の季節のため曇って湿気の多い中、全校児童は整列し、最初校長先生のお話を聞き、次に体育主任の先生から水泳のときの注意「はむすたあ」のお話を聞いて、準備体操をしてシャワーを浴びいよいよプール水泳です。1〜3年生が先に入り、4〜6年生が後で入りました。自由水泳をして、プールの水は少し冷たかったけれど気持ちよかったと喜んでいました。これから泳力を高めることができるよう目標をもってがんばってほしいです。
児童の作文より
「プール開き」(6年 T・M)
6月21日月曜日の5・6時間目にプールで1年〜6年まで集まって「プール開き」がありました。
始めは先生の話を聞いて、その後に準備体操をしました。その後は、1年生が小プールに行って泳いで、大プールで2・3年が泳ぎました。1・2・3年が泳いでいるのを見ると楽しそうに見えたので、私は「早く泳ぎたいなあ。」と思いました。1〜3年生が終わった後に4〜6年生が大プールで自由水泳をしました。私は、MちゃんとYちゃんと泳ぎました。クロールや平泳ぎをきょうそうしたりしたのでとても楽しかったです。「またいっしょに泳ぎたいなぁ。」と思いました。それと、「もうちょっと泳ぎたいなぁ。」と思いました。
明日からプールの授業が始まるのでとても楽しみです。