橋本市立学文路小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1・2年生と6年生
学校行事
先週に続き家庭科室で1・2年生と6年生が一緒に給食の準備をして、楽しい会話をしな...
運動会練習④
4・5・6年生は、学年競技、綱引きの練習をしました。学年競技、綱引きとも実際に競...
運動会練習①
1・2・3年生は、ダンスの振付けの細かい調整を先生から説明の後、曲に合わせて踊っ...
運動会練習③
運動会練習②
今日の授業風景①
4・5年生は、歯磨きポスターの下絵に絵の具で色塗りをしていました。6年生は、算数...
今日の授業風景②
3年生は、運動会のスローガンの色塗りをしていました。机を後ろに下げて、みんなで協...
眼科健診①
今日は、1時間目に眼科健診がありました。全児童が体育館に集まり始めに保健の先生か...
眼科健診②
全校練習①
1・2時間目に全校練習がありました。今日は、応援団と橋本音頭をしました。応援団の...
全校練習②
全校練習③
運動会練習
1・2・3年生は大きな声で運動会の歌の練習をしていました。4・5・6年生はフラッ...
5年生がマリーゴールドをプランターに植えかえてくれました。玄関がすごく華やかにな...
1・2・3年生は運動場で、学年競技とダンスの練習をしました。
天候に恵まれ2回目の全校練習がありました。今日は開会式と閉会式の練習でした。その...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年5月
学び (NHK FOR SCHOOL) 学び (子どもの学び応援サイト 文部科学省)
大滝ダム放流情報 大谷川監視カメラ
橋本市教育委員会 和歌山県教育委員会 文部科学省 きのくにチャレンジランキング
和歌山地方気象台
RSS