橋本市立学文路小学校
配色
文字
学校日記メニュー
みなさま、良いお年を
コミュニティスクール
平成28年もあとわずか。学校の玄関は、新年を迎える準備ができました。 学文路こ...
絵馬作り
1年生
児童館の方が来てくださって、1年生に絵馬工作を教えてくれました。 小さなパーツ...
クリスマス集会
児童会
児童会と4・5・6年生の学級委員からなる代表委員会のメンバーが中心となって、何...
クリスマスツリー
大きなクリスマスツリーが、学校の玄関に登場しました。ライトやオーナメントは、教...
県警ひまわり隊がやってきた!
県警の交通安全教室「ひまわり隊」のお姉さんたちが、幼稚園・小学校1年生のみんな...
来年度入学する園児たちの体験入学
学校行事
来年の春に入学予定の園児たちが、今日、小学校にやってきました。始めに、1年生の...
県学習到達度調査
その他
12月6日(火) 県学習到達度調査が実施されました。対象は、4,5,6年生です...
図書委員会 活動だより
12月5日(月)図書委員会 冬やクリスマスのおすすめ本コーナーをつくりま...
小中合同クリーン活動
秋から冬へと季節が移りゆく中、橋本中央中学校に通う本校の卒業生と5・6年生が合...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2016年12月
学び (NHK FOR SCHOOL) 学び (子どもの学び応援サイト 文部科学省)
大滝ダム放流情報 大谷川監視カメラ
橋本市教育委員会 和歌山県教育委員会 文部科学省 きのくにチャレンジランキング
和歌山地方気象台
RSS