学校保健安全委員会がありました。
- 公開日
- 2018/02/15
- 更新日
- 2018/02/15
学校行事
2月15日(木)
橋本市健康課の保健師、壺井純子 氏に来ていただき、「本校児童の生活リズム結果の課題から見える今後の取組について」お話をいただきました。
保護者の方も来ていただいていました。お忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。
最初に、本校養護の辻本先生から、夏休み明けと冬休み明けのアンケート結果の様子を話しました。その後、壺井 氏から、分析しながら規則正しい生活リズムの大切さについてお話しいただきました。
内容は、
生活リズムチェックの結果より、学年が上がるにつれて夜更かしする傾向があり、夜更かしが朝の生活リズムの乱れにつながる。
規則正しいリズムをつけるための意識づけは、カーテンを開け、朝日をしっかり浴びること。朝ごはんを食べること。昼間にしっかり活動することです。そのことで、夜、よい睡眠がとれるということです。
成長ホルモンは、23時〜2時の間に分泌するので、22時頃には就寝する必要があります。
皆さんも、規則正しい生活リズムを身につけ、学習や運動をしっかり頑張りましょう。