学校日記

七夕集会1

公開日
2018/07/02
更新日
2018/07/02

ワンショット

7月2日(月)
 七夕集会をしました。最初に、歯のポスターコンクールとよい歯を育てるコンクールの入賞者の表彰をしました。その後、校長先生の話では、「人の話をよく聞こう。」「友達を大切にしよう。」「ルールを守りましょう。」の3点を4月から振り返ってみようという話がありました。岸部先生からは7月の月目標「決まりを守り、授業を受けよう。」の話がありました。夏休みまであと少し、しっかり授業を受けてください。
 その後、児童会主催の七夕集会を行いました。縦割り班で、朝から児童のおじいさんが切って来てくれた笹に思い思いの願いを書いた短冊やかざりを付けました。
 みんなの願いがかなうといいね。
 その後は、質問コーナーや鬼ごっこや代表委員会のおりひめとひこぼしの劇がありました。たいへんよく考えていて面白かったです。みんなが楽しく過ごしていました。
 児童会の皆さんご苦労様でした。