学校日記

5年生 理科の実験 説明1

公開日
2020/05/12
更新日
2020/05/12

5年生

 5年生の皆さん、お元気ですか?早く皆さんに会える日を楽しみにしています。

 さて、理科の実験観察をホームページで進めていこうと思い、今日、第1弾を掲載します。

 「植物の発芽と成長」という単元で、種子(種)はどんな条件で発芽(種が芽を出すこと)するのかを実験します。

 ア … 水あり 空気あり 適当な温度(ちょうどいい温度という意味)

 イ … 水なし 空気あり 適当な温度


 この実験は、条件を1つ変えて種子が発芽する際にどのように影響するかを観察します。
 アとイは水のあり・なしを比べています。