学校日記

地域の先生 1・2年(おはじき)

公開日
2022/11/22
更新日
2022/11/22

学校行事

  • 1490590.jpg
  • 1490591.jpg
  • 1490592.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto06/blog_img/6128703?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto06/blog_img/6140100?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto06/blog_img/6149997?tm=20240805123920

 1・2年生は清水老人クラブ国城会の皆さんに、おはじき・紙風船・あやとり・竹馬とホッピングの4種類の昔遊びを教えていただきました。

 その中のおはじきの様子です。

 机の上にたくさんのおはじきを広げ、指で飛ばしながらおはじきをとっていきます。
初めは加減が分からず、当てたおはじきが近くのおはじきに当たってしまうことが多かったけれど、だんだん加減が分かってきて、たくさん取れるようになりました。

 地域の先生も、「みんな可愛らしくて、私たちも楽しませてもらいました。」
と言ってくださっていました。