学校日記

5年生

  • 田の草抜き

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    5年生

     今日、夏休みですが、朝から米を植えた田へ行き、職員と来てくれた5年生3人とで草...

  • 米つくり発表  5年

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    5年生

    7月11日(金)5年生の子どもたちが4年生にお米について調べたことを発表してくれ...

  • 理科   5年

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    5年生

    7月8日(火)地域の方から寄贈していただいた顕微鏡でメダカの卵の観察をしました。...

  • 図工  5年

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    5年生

    7月3日(木)5年生の児童が国際平和ポスターを描いていました。どの児童のアイディ...

  • 地域の方から頂いた双眼実体顕微鏡

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    5年生

    6月30日(月) 先日、地域の方から双眼実体顕微鏡を2台寄贈頂きました。 本日早...

  • 歯磨き指導  5年

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    5年生

    6月27日(金)学校歯科医の堀畑先生に歯磨き指導をしていただきました。はじめに歯...

  • 音楽  5年

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    5年生

    6月23日(月)5年生の合奏練習の様子です。まずは個人ですらすらと演奏できるよう...

  • 梅の学習

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    5年生

    本日の1限は「梅の学習」で梅シロップをつくりました。ヘタを取った実の表面に傷を付...

  • 外国語   5年

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    5年生

    6月16日(月)5年生はWhen is your birthday? を使ってペ...

  • 算数  5年

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    5年生

    5月13日(火)5年生は整数と小数のかけ算の学習をしていました。自分の考えを友達...

  • 家庭科  5年

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    5年生

    5月12日(月)金曜日に摘んできた茶葉をプライパンで煎ってから、手で揉む作業を何...

  • 調理実習 ほうれん草のお浸し

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    5年生

    5月8日(木)今日、家庭科の調理実習でほうれん草を茹でました。どのグループも手順...

  • 外国語  5年

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    5年生

    4月23日(水)5年生の外国語の授業の様子です。英語の自己紹介を聞いて、どんな内...

  • 道徳  5年

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    5年生

    4月17日(木)5年生は道徳の授業で「人生という教科」という単元で自由と責任につ...

  • 国語  5年

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    5年生

    4月14日(月)自分の名前を使って自己紹介をする文章を考えていました。くわしく具...