橋本市立清水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
音楽 5年
5年生
9月29日(月)11月にある音楽会に向けて、5年生の子どもたちが合唱の練習をして...
宿泊学習11 ピザ作り
9月26日(金) 朝食後は、ランチ用にピザ作りに挑戦! ピザ生地から練って作って...
宿泊学習10 朝ごはん
9月26日(金) 朝食は、紀北青少年の家の方にご準備いただきました。 みんな、し...
宿泊学習9 おはようございます
9月26日(金) おはようございます。 みんな元気です。 朝早くから起きて、もう...
宿泊学習8
9月25日(木) 夕食後、学文路小学校とキャンプファイアーを囲みながらスタンツを...
いただきます✨
9月25日 木曜日みんなで作ったカレーは格別ですね。子どもたちから、美味しい!最...
カレーが出来上がりました✨
9月25日 木曜日カレーが出来上がりました。ご飯もふっくら、ルーのにんじんもばっ...
カレー待ちです!
9月25日 木曜日みんな元気です!カレーが出来上がるのを待ってます。美味しくでき...
宿泊学習4
9月25日(木) マグカップ、完成です! 素敵な作品ができました!
宿泊学習3
9月25日(木) マグカップづくりが始まりました。 みんな、集中して作っています...
宿泊学習2
9月25日(木) フィールドサーチの後は、おいしいお弁当です。 フィールドサーチ...
宿泊学習1
9月25日(木) 待ちに待った宿泊学習が始まりました! 無事に紀北青少年の家に着...
稲刈り 5年
9月16日(火)地域の皆さまのご協力をいただきながら、田植え、田の草引き、稲刈り...
9月8日(月)5年生の子どもたちは11月に開催される音楽会に向けて、一生懸命練習...
家庭 5年
9月4日(木)5年生の家庭科の授業にミシンボランティアの皆さまが来てくださいまし...
森林学習 5年
9月2日(火)5年生の児童が森林について学習を行いました。10月には高野山へ行っ...
田の草抜き
今日、夏休みですが、朝から米を植えた田へ行き、職員と来てくれた5年生3人とで草...
米つくり発表 5年
7月11日(金)5年生の子どもたちが4年生にお米について調べたことを発表してくれ...
理科 5年
7月8日(火)地域の方から寄贈していただいた顕微鏡でメダカの卵の観察をしました。...
図工 5年
7月3日(木)5年生の児童が国際平和ポスターを描いていました。どの児童のアイディ...
2025年度
2025年10月
RSS