橋本市立清水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
算数分数トランプ 6年
6年生
7月17日(木)今日は校長先生による特別授業でした。子どもたちは分数トランプを使...
洗濯実習 6年
7月11日(金)昨日6年生は洗濯実習を行い、靴下やハンカチを手洗いしました。そし...
世界遺産学習 6年
7月2日(水)6年生は世界遺産について調べたことをまとめたり、クイズを作ったりし...
図工 6年
6月26日(木)6年生は「国際平和ポスター」を描いていました。鳩、万国旗、地球な...
理科 6年
6月23日(月)「日光は植物の成長にどう関係しているか」についてグループで仮説を...
社会 6年
6月16日(月)6年生の歴史の授業の様子です。東大寺の大仏がどうしてつくられたの...
運動会 スローガン 6年
5月20日(火)6年生の子どもたちが運動会のスローガンを描いていました。運動会に...
算数 6年
5月12日(月)校長先生による特別授業がありました。数字のマジックの授業で、最後...
6年生 調理実習
5月9日(金)今日は家庭科の調理実習で「野菜炒め」を作りました。グループで協力し...
全国学力学習状況調査 6年
4月23日(水)全国学力学習状況調査の質問紙調査をオンラインで行いました。スムー...
音楽 6年
4月14日(月)6年生の音楽授業では「翼をください」の合唱をしていました。とても...
2025年度
2025年8月
RSS