橋本市立清水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
環境整備ありがとうございました。
ワンショット
5月31日(火)。運動会予行を行いました。並行して昨日と本日、体育館裏と運動場の...
スローガン作成
学校行事
5月30日(月)。各学年で分担して、運動会のスローガンを作成しています。6年生は...
リレーの練習をしました
5月27日(金)。全校練習で綱引き、紅白リレー、応援団の練習をしました。今日は長...
給食試食会
5月26日(木)。給食試食会を開催しました。婦人部役員さんと1年生だけでなく、他...
婦人部さんの活動
5月26日(木)。試食会の合間に婦人部さんが家庭科室の棚の整理とホウ酸ダンゴ作り...
全校練習
5月26日(木)。全校練習は、開会式、橋本音頭、閉会式を通してしました。みんな動...
外国語の授業
4年生
5月25日(水)。ALTのマリア先生が来てくれて、外国語の授業をしました。4年生...
フッ化物洗口始めました
5月25日(水)。今日からフッ化物洗口を始めました。これから毎週朝の会で実施して...
ダンスの練習
5月24日(火)。4,5,6年は、エクササイズの要素を取り入れたダンスを練習して...
カニ取りに行きました
1年生
5月24日(火)。1年生は、幼稚園のみんなに誘ってもらって山本さんの畑の横の小川...
1〜3年ダンスの練習
5月23日(月)。4時間目に1〜3年のダンスの練習を運動場でしました。曲の合間に...
全校練習2回目
5月20日(金)。全校練習は2回目です。少し慣れてきました。開会式や閉会式の流れ...
歯のポスター4年
5月20日(金)。4年生は歯のポスターを描いていました。歯ブラシやコップを持つ腕...
歯のポスター5年
5年生
5月20日(金)。5年生も歯のポスターを描いていました。西田先生をモデルにして描...
リレーの練習
5月19日(木)。高学年は、赤白青黄組に分かれてリレーの練習をしました。バトンの...
ALTとのお勉強2年
2年生
5月18日(水)。2年生もALTの先生と一緒に英語の勉強をしました。「ハローハワ...
運動会のポスター
3年生
5月18日(水)。3年生は、運動会のポスターを描いていました。本番に向けてお家の...
運動会の練習1〜3年
5月18日(水)。1〜3年のダンスの練習風景です。大人にとってはおなじみの曲でし...
ALTとの授業
6年生
5月18日(水)。ALTのマリア先生が来てくれて、外国語の授業が始まりました。6...
5月18日(水)。初めて全校練習をしました。今日が運動会だったらいいのにと思うよ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2016年5月
RSS