橋本市立清水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
田中先生とのお別れ会
4年生
9月29日(金) 9月1日より先生になるために4年生を中心に教育実習をしていま...
不審者情報
ワンショット
9月29日(金) 橋本市教育委員会安心安全メールより不審者情報のお知らせがあり...
1年 研究授業
1年生
9月27日(水) 1年生で国語「海のかくれんぼ」の研究授業がありました。 先...
文化芸術による子供の育成授業 1
学校行事
9月25日(月) 今日は、文化庁主催の平成29年度文化芸術による子供の育成事業...
文化芸術による子供の育成授業 2
9月25日(月) 「柿山伏」
文化芸術による子供の育成授業 3
9月25日(金) 囃子についてと体験
文化芸術による子供の育成授業 4
9月25日(月) 囃子体験、半能「屋島」
文化芸術による子供の育成授業 5
9月25日(月) 半能「屋島」
6年 修学旅行 帰校・解散
6年生
9月23日(土) 2日間の修学旅行も全員無事学校に到着し解散いたしました。 ...
もうすぐです
修学旅行のバスは紀見トンネルの手前まで来ました。あと少しで到着です。
予定どおりです
修学旅行の子供達は予定どおり京田辺パーキングエリアを出ました。今のところ順調です...
6年 修学旅行
9月23日(土) 映画村を出発し、帰路についています。 帰校時刻の予定は17...
映画村を出ました
早く集合したので、10分早く映画村を出ました。予定どおり到着の予定です。
映画村です
いよいよ映画村です。カレーを食べたらまずはお化け屋敷かな
二条城
二条城に来ました。ちょっと疲れ気味ですが、ウグイス張りの秘密もちゃんと見ました。
朝食です
9月23日。修学旅行2日目の朝ごはんです。みんなよく寝たと自己申告していました。...
旅館に着きました
道が混んでいて少し遅れましたが、無事旅館に着きました。すぐ夕食です。8時過ぎから...
清水寺に来ました
あいにく雨が降って来ましたが、清水寺に来ました。音羽の滝でそれぞれのお願いをしま...
昼食タイム
ガイドさんのおかげで近道を通って嵐山に着きました。お昼ごはんです。
トロッコ列車
トロッコ列車で嵯峨駅まで乗りました。次はジオラマ館です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2017年9月
RSS