学校日記

5年生 防災体験学習4

公開日
2025/11/28
更新日
2025/11/28

5年生

橋本市からいただいた「アルファ米」。水で作ったものとお湯で作ったものを用意し食べ比べました。お湯が貴重なものであると感じることができたようです。苦手な食べ物があっても、限られた食料であることを実感し、頑張って残さず食べていました。

最後にみんなで協力して後片付けを行い、避難所体験を終了しました。停電し電気が使えない(設定)状況や、知らない人との共同生活をイメージしながら過ごした半日でした。多くの学びがあったかと思います。ぜひご家庭でも今日の学びを共有し、今後の防災につなげていただけたらと思います。