学校日記

3・4・5年生の秋の遠足

公開日
2016/10/13
更新日
2016/10/13

5年生

 秋空のもと、3年生4年生5年生の児童は、和歌山市方面へ遠足に行きました。
 まず、和歌山市立こども科学館へ行き、プラネタリウムを見ました。そのあと、館内の科学の展示物を楽しみました。
 その次は、和歌山城へ行きました。
 天守閣に上り、和歌山市の景色を見ました。
 天守閣を降りて、みんなでお弁当を食べました。おなかがぺこぺこだったので、みんなうれしそうにお弁当をほおばっていました。
 和歌山城の動物園にも寄りました。リスザルやクジャク、鹿、ペンギン、オオヅルなどたくさんの動物を見ました。
 途中、野生のリスをみんなで見ました。リスの食べたあとの松ぼっくりの「エビフライ」は見かけますが、やはり、リスはいるんですね。
 たくさん歩いて、たくさん見て、みんなと仲良くできて楽しい遠足でしたね。 

 明日は、昼から紀北工業高校で化学実験を見せてもらいます。
 お楽しみに!