高齢者疑似体験学習
- 公開日
- 2016/12/09
- 更新日
- 2016/12/09
4年生
12月9日(金)、橋本市社会福祉センター職員様のご協力により、高齢者疑似体験学習を実施しました。
各グループに分かれて、高齢者の体の動きを実感する体験を行いました。
箸を使ったり、階段を下りたり、ものをつかんだり、日常生活の中で、誰もが行う動作を、高齢者がふだんどのように行っているのかを体験しました。
子どもたちが、どのように感じたのかは、学習後にまとめて発表します。
4年生
12月9日(金)、橋本市社会福祉センター職員様のご協力により、高齢者疑似体験学習を実施しました。
各グループに分かれて、高齢者の体の動きを実感する体験を行いました。
箸を使ったり、階段を下りたり、ものをつかんだり、日常生活の中で、誰もが行う動作を、高齢者がふだんどのように行っているのかを体験しました。
子どもたちが、どのように感じたのかは、学習後にまとめて発表します。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |