学校日記

稲刈り

公開日
2018/10/30
更新日
2018/10/30

5年生

今日は地域の方からお借りしている「5年生の西部小田んぼ」にて、稲刈りを行いました。柏原の笠原さんにご指導いただき、手刈りの稲刈りをしました。
 今回の作業は大きく3つ
 ・稲を刈る
 ・稲を束ねて、ひもでくくる
 ・くくった稲の束を干す

 いざ活動に入ると、
「体がくしゃくしゃする」
「昔の稲刈りの方が楽しいな」
「(こぼれたモミを見て)もったいない」
などと子どもたちはたくさんの事を感じながら活動してくれましたよ。

これから10日〜14日ほど天日干しで乾燥させ、その後は脱穀の作業になります。