あさがおの芽がでたよ!3
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
1年生
観察してみると・・・
2まいの葉が手のひらを合わせたように重なっているものがあります。
しばらくすると、とじていた葉が大きくひらきます。
これを「ふたば」といいます。
ふたばは、つるつるしていて、さきが二つにさけています。
ここにたくさん養分がつまっています。その養分をつかってアサガオは成長を続けます。
みんなも、芽が出たら「ふたば」の形・色・さわり心地などをよーく観察してみてくださいね!