人権学習
- 公開日
- 2013/11/08
- 更新日
- 2013/11/08
4年生
今日、4年生では人権擁護委員会の方が来てくださり、「いじめ」について、
4年A組とB組に分かれて、授業をしてくださいました。
授業は、いじめに関するDVDを見ながら、いじめている子、いじめられている子、
それを見ている子、それぞれの気持ちを考えながら、進められました。
どの児童も、自分のことのように真剣に考えていました。
いじめを見ている子もいじめている子と同じだと感じることや、
相手の気持ちを感じることの大切さがわかりました。
最後に、「人KENまもるくん」と「人KENあゆみちゃん」ストラップなど、
たくさんの記念品をいただきました。