学校日記

「学文路・清水地区」校外学習

公開日
2020/11/30
更新日
2020/11/30

6年生

総合的な学習の時間で調べた橋本市の名所の一部を巡る本物と出会う旅です。第一弾の今回は学文路・清水地区。
かむろ刈萱堂、学文路天満宮、隠れ谷池の三箇所を中心に回ってきました。

隠れ谷池では、橋本市の伝統工芸のヘラ竿について歴史や作り方を教えていただきました。何代ものお師匠さんが繋いでくださって今があるという「つながり」の奇跡を聞かせていただきました。