西部の歴史を学ぶ
- 公開日
- 2014/08/06
- 更新日
- 2014/08/05
その他
5日(火)に、郷土史家の瀬崎浩孝先生をお招きして、「西部校区の歴史」についての研修を行いました。南海道と高野街道が交差する交通の要衝として栄えた西部地区。神野々廃寺、七墓、柏原村の鋳物師、天然凍豆腐のお話等、校区にある文化遺産についてのお話を伺い、改めて人間の工夫や努力のすばらしさに気づくことができました。