東の果てまで
- 公開日
- 2010/07/27
- 更新日
- 2010/07/27
3年生
昨日の空模様とは打って変わって、最高の校区探検日和にめぐまれました。
どうやら「3B担任は晴れ男らしい」という噂は本当のようです。
今日は、校区探検②ということで、校区の東方面に行ってきました。
学校を出発後、JAでインタビューさせていただき、南下して大和街道を西へ進み、堀西を北へ進むという口ではとても説明しにくいルートです。
最初のJAでは、担当の方にとても親切に質問に答えていただきました。
「ジャパン・アグリカルチャー」というJAの正式な名前を教えていただいたんですが、ほとんどの子のメモに「ジャパン・アフリカ」と書いてあったのには、なみなみならぬかわいらしさをおぼえました。(笑
しかも、お土産にアンパンマンの置時計とティッシュまでいただいちゃいました!これは、来年もいかねば!!
途中のお寺で一休み。そこから見える景色は最高でした。(写真②番目)
少し休憩して、行程はあと少し。みんながんばって西部公民館の前の空地までたどり着きました。
時間やアップダウンの量で言うと、北ルートよりはるかに楽な旅だったのですが、晴れ男が朝飲んできた「リ○ビタンD」が効きすぎたようで日差しが強すぎました。
おかげで子どもたちも汗だくでした。
今日は、シャワーを浴びて土日、ゆっくり休んでくださいね。