橋本市立西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1・2年生遠足
学校行事
待ちに待ったお弁当の時間♪みんな嬉しそうにお弁当を見せてくれます。おいしくいただ...
それぞれの時間を楽しんでいます。
元気いっぱい1.2年生が学校を出発しました。歩いて駅に着いてほっとひと息ついてい...
草すべりも楽しんでいます!だんだんコツをつかみ、色んな滑り方に挑戦する子もいます...
無事にかつらぎ公園に到着しました!さっそく遊具で思いっきり遊んでいます。
校長先生のお話を聞き、元気いっぱい学校を出発した1・2年生。頑張って駅まで歩き、...
PTA総会
85名の保護者の皆様が体育館にご参集くださいました。
授業参観
みんな意欲的に学習していました。
新任式
2名の先生が転入されましたので、児童代表がお迎えのことばを話しました。
離別式
児童代表が転出される2名の先生方にお別れの言葉を話しました。
令和6年度 修了式
学校長より各学級代表児童に修了証が手渡されました。
大勢の保護者の皆様が見守る中、児童たちは緊張しながら発表しました。
校内ドッジボール大会
紅白対抗校内ドッジボール大会を実施しました。結果は引き分けでした。
西部小フェスティバル 1(4A宝探し)
4A教室で宝探しを楽しみました。
西部小フェスティバル 2(4A障害物競走)
体育館で障害物競走を楽しみました。
西部小フェスティバル 3(4B10秒チャレンジ)
4B教室で10秒チャレンジを楽しみました。
西部小フェスティバル 4(4B的当て)
英語ルームで的当てを楽しみました。
西部小フェスティバル 5(5Aミステリーボックス)
5A教室でミステリーボックを楽しみました。
西部小フェスティバル 6(5Aクイズ)
図書室でクイズを楽しみました。
西部小フェスティバル 7(6Aお化け屋敷)
理科室でお化け屋敷を楽しみました。
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年5月
橋本市 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山地方気象台 きのくにチャレンジランキング
RSS