橋本市立西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3A 校外学習(やっちょん広場)
3年生
元気に出発しました。
3A 教育実習
本日が教育実習最終日でした。4週間お疲れ様でした。
3A ふれあいルーム(切り絵ミャクミャク 他)
ミャクミャクと首にかけるパスケースを色画用紙で作りました。
3A 校区探検(北ルート)
学校より北側の地域を歩いて周りました。
算数(あまりのあるわり算)の授業をしました。
今日から26日(金)まで,大学生1名が本校で教育実習をします。
3年ふれあいルーム(切り絵)
海の生き物などを切り絵で作りました。
3A 水泳学習
水泳学習初日の様子です。
3A おはなしのいす
「おはなしのいす」さんが読み聞かせをしてくださいました。
3A ふれあいルーム(カプラ)
カプラで造形遊びをしました。
3A 梅ジュース作り
みんなで梅ジュースを作りました。
3A 校区探険
元気に校区探険に出かけました。
3A 6年生を送る会
リコーダーで演奏した曲名を考えるクイズが楽しかった「分かるかな?」を披露しまし...
3A ふれあいルーム(切り絵)
画用紙と折り紙を使って手提げカバンを作りました。
3A 歯と口の教室
歯の正しい磨き方と歯の大切さを教わりました。
3A おはなしのいす
「おはなしのいす」さんが絵本の読み聞かせをしてくださいました。
3A ふれあいルーム(毛糸ポンポン)
毛糸ポンポンでクリスマスの飾り物を作りました。
3A 消防設備調べ
校舎内にある消防設備を調べました。
3A 授業参観
「三角形」について学習しました。
3A パンジー・ビオラ
みんなでパンジー・ビオラを植えました。
お知らせ
西部小ニュース
2025年度
2024年度
2025年10月
橋本市 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山地方気象台
RSS