橋本市立西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
その他
本日の献立は,ごはん,さわらのさいきょうづけ,にんじんしりしり,のっぺいじる,...
のびのび宿題教室
いつものように受付を済ませてから、みんなで仲良く宿題をしました。
本日の献立は,ぶたキムチどん,ナムル,おこめのムース,牛乳でした。
のびのび教室
先生といっしょに宿題をしました。
本日の献立は,ごはん,ブラウンシチュー,イタリアンサラダ,ハートのコロッケ,牛...
本日の献立は,パン,やさいいろいろにくだんご,こんさいサラダ,ミネストローネ,...
4・5・6年 委員会 1(代表)
より良い学校にするために必要なことを考えました。
4・5・6年 委員会 2(体育)
体育委員会が実施する明後日の「校内ドッジボール大会」について話し合いました。
4・5・6年 委員会 3(図書)
図書委員会が実施する「読書スタンプラリー」の景品である「しおり」をみんなで作り...
4・5・6年 委員会 4(給食)
給食時のマナーを知ってもらうための標語を考えました。
4・5・6年 委員会 5(飼育・園芸)
体育館2階ギャラリーの掃き掃除をしました。
4・5・6年 委員会 6(保健・放送)
再来週に発表する予定の劇を練習しました。
本日の献立は,ごはん,ほねくのこめこカレーあげ,うめこんぶあえ,ふわふわどうふ...
朝の運動場
薄っすらと雪が積もり、冷え込む寒さですが、元気一杯遊んでいます。
本日の献立は,パン,メバルのアクアパッツァふう,ポテトサラダ,とうにゅうスープ...
学校運営協議会
本校の本年度の取り組みについて,委員の皆様からご意多数多数いただきました。あり...
本日の献立は,ごはん,とりにくのあまずあん,さんしょくサラダ,かんてんいりはる...
節分集会
運動場で節分集会を開きました。〇✕クイズの後,みんなで鬼を捕まえ、大きな福豆を...
本日の献立は,わかめごはん,ちくぜんに,うめおかかあえ,やきししゃも,牛乳でし...
先生に尋ねながら宿題をしました。
お知らせ
西部小ニュース
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年2月
橋本市 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山地方気象台 きのくにチャレンジランキング
RSS