橋本市立西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校前坂道整備作業
その他
シルバー人材センターの皆様が、坂道ののり面の草刈り作業をしてくださいました。
今日の給食
本日の献立は,ごはん,ぶたキムチいため,はるさめサラダ,ひとくちやきいも,牛乳...
のびのび教室
本日から後期ののびのび教室が始まりました。
本日の献立は,ごはん,メバルのしろしょうゆやき,キャベツのごまマヨネーズあえ,...
本日の献立は,パン,ハンバーグケチャップソース,グリーンサラダ,ABCマカロニ...
本日の献立は,ごはん,にくじゃが,じゃこのごまずあえ,なしゼリー(またはソーダ...
本日の献立は,ごはん,カレーコロッケ,コールスローサラダ,ぐだくさんスープ,牛...
6A・5A 後期児童会役員任命
後期児童会役員5名が任命書を受け取った後、新役員が「自覚と責任のバトン」を引き...
本日の献立は,あきのたきこみごはん,メルルーサのもみじやき,わふうサラダ,おつ...
表彰伝達
(県)小学1年女子100mと(近畿)学童女子軟式野球の表彰をしました。
本日の献立は,ごはん,あじのしょうがやき,おかかあえ,うのはなのいりに,牛乳で...
ブッキー号
好きな図書を選んで借りました。
本日の献立は,パン,とりにくのレモンソース,ツナサラダ,ミネストローネ,牛乳で...
4・5・6年 委員会1(代表)
前期の活動を振り返りました。
4・5・6年 委員会2(体育)
4・5・6年 委員会3(給食)
4・5・6年 委員会4(図書)
4・5・6年 委員会5(保健・放送)
4・5・6年 委員会6(飼育・園芸)
前期の活動を振り返った後、運動場の草抜きをしました。
本日の献立は,ごはん,かんとうに,キャベツのあまずあえ,うめぼし,牛乳でした。
お知らせ
西部小ニュース
2025年度
2024年度
2025年10月
橋本市 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山地方気象台
RSS