橋本市立西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
その他
本日の献立は,パン,ハンバーグトマトソース,イタリアンサラダ,コンソメスープ,...
1,2,3,5,6年 授業参観
各クラスの授業参観の様子です。
4,5,6年 教育講演会
親子で学ぶ「情報モラル講座」を開催しました。
本日の献立は,ごはん,じゃがいものそぼろに,たくあんあえ,かぼちゃのプリン,牛...
本日の献立は,ごはん,コーンしゅうまい,キャベツのあまずあえ,わかめととうふの...
のびのび宿題教室
みんなで宿題等を頑張りました。
第3回PTA役員会
校内マラソン大会,令和8年度PTA役員体制等についてご協議いただきました。
のびのび教室
地域の先生方といっしょに宿題等をしました。
本日の献立は,ごはん,とりにくのみそやき,じゃことわかめのすのもの,のっぺいじ...
第2回学校運営協議会
保護者用学校アンケート,放課後の子どもの居場所作り等について協議しました。
本日の献立は,パン,こめこホキフライタルタルソース,ゆでやさい,ミネストローネ...
4,5,6年 委員会 1(保健・放送)
先月の活動を振り返った後,冬休み歯磨きカレンダーを作りました。
4,5,6年 委員会 2(給食)
先月の活動を振り返った後,ポスタークイズを作りました。
4,5,6年 委員会 3(図書)
先月の活動を振り返った後,図書アンケートを考えたり,回収ボックスを作りました。
4,5,6年 委員会 4(体育)
先月の活動を振り返った後,マラソンコースの清掃をしました。
4,5,6年 委員会 5(飼育・園芸)
先月の活動を振り返った後,チューリップの球根を植えました。
4,5,6年 委員会 6(代表)
先月の活動を振り返った後,給食時の放送「きらり☆せいぶっこのコーナー」のスキル...
あいさつ運動
本校の代表委員さんと近隣の高校生がいっしょになって朝のあいさつ運動をしました。
本日の献立は,ひねどりのキーマカレー,かいそうサラダ,みかん,牛乳でした。
本日の献立は,ごはん,さばのてりやき,うめこんぶあえ,かわりきんぴら,牛乳でし...
お知らせ
西部小ニュース
2025年度
2024年度
2025年11月
橋本市 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山地方気象台
RSS