橋本市立西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
いもほり
あおぞら
5月に植えたさつまいもを収穫しました。 かくれているおいもを 一生...
柿の調理実習
5年生
今日、柿を使ってジャムづくりをしました。 保護者の方にもたくさん来ていただき ...
11月予定
学校行事
遅くなりましたが、11月の主な行事予定をアップしました。 ご活用下さい。
今日は多い!
その他
なんだか今日は、運動場で遊ぶ子が多い! すごしやすい、いい気候なんでしょうね。
第2弾 図書館リニューアル
せいぶっこ応援団!
せいぶっこ応援団の方が毎週図書館のリニューアルをしてくれています。 前回、座っ...
放課後ふれあい教室「ハッピーハロウィン」
今日は、放課後ふれあい教室「ハッピーハロウィン」がありました。 絵本を読んでも...
柿の体験学習
4年生
4年生が柿の体験学習をしました。 柿のおはなしと渋抜き体験をさせてもらいました...
陸上記録会
6年生
6年生が陸上記録会に出場しました!!
今日は雨ですね・・・
朝から降り続いている雨、なかなかやみませんね。 明日は6年生の「陸上記録会」当...
元気もりもり10月号〜かぜ・インフルエンザ予防〜
保健室
保健だより10月号を配布しました!
3A研究授業
3年生
本日、3年生A組の授業を見ていただきました。 題材は「ちいちゃんのかげおくり」...
防災教室
5・6年生を対象に「防災教育」が開催されました。 この模様は、「NHK和歌山」...
陸上〜ハードル走〜
体育の時間のハードルです。 陸上にもある種目です。
放課後ふれあい教室〜剣道〜
今回のふれあい教室は剣道でした。
5年生遠足〜稲むらの火の館〜
5年生は、稲むらの火の館にいってきました。
1・2年生遠足〜天王寺動物園〜
1・2年生は天王寺動物園に行ってきました。
3・4年遠足〜マリーナシティ〜
3・4年生は、和歌山マリーナシティに行ってきました。 ハイダイブ(急流すべり...
陸上練習
陸上の練習が本格的にスタートしました。 走り高跳び 走り幅跳び 100m走 8...
おもちゃランド
1年生
2年生が用意してくれたおもちゃで 楽しく遊びました。
いも掘り!
本日、 1〜6年生全学年が いもを掘らせてもらいに 行ってきました。 この「い...
お知らせ
西部小ニュース
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2012年10月
橋本市 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山地方気象台 きのくにチャレンジランキング
RSS