橋本市立西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3A4A 健康フェスティバル 3
3年生
健康フェスティバル最終日。保健委員の皆さん、お疲れ様でした。 (上)ローション...
今日の給食
その他
本日の献立は、パン、しいらのマヨネーズやき、サウザンサラダ、ぐだくさんスープ、...
6A5A クラブ4(工作)
6年生
オリジナルマグネットを作りました。
6A5A クラブ3(屋内・屋外)
バスケットボールの試合をしました。
6A5A クラブ2(伝統)
百人一首をしました。
6A5A クラブ1(パソコン・ゲーム)
パソコンゲーム、オセロ、チェスで盛り上がっていました。
2A5A 健康フェスティバル 2
2年生
保健委員が健康フェスティバルを開きました。 (上)ローションをぬって (中)み...
2月28日 給食
献立は、ごはん、にくじゃが、じゃことわかめのすのもの、なっとう、牛乳でした。
1A6A 保健フェスティバル 1
1年生
保健委員が保健フェスティバルを開きました。上手に手洗いできるかどうかをチェック...
本日の献立は、ごはん、あじピリからやき、ごまマヨネーズあえ、あつあげいりみそし...
ひな祭り集会
縦割り班ごとに分かれ、ひな祭り集会を行いました。5年生はリーダーとして頑張って...
6A 避難所学習
伊都・橋本防災士の会より2名のゲストティーチャーにお越しいただき、山田地区公民...
本日の献立は、ごはん、ぶたキムチいため、ちゅうかサラダ、みそポテト、牛乳でした...
6A 授業参観 1
橋本市について学習したことを発表しました。 (上)魅力かるた (下)すごろく
6A 授業参観 2
橋本市について学習したことを発表しました。 (上)橋本市クイズ (下)おすすめ...
不審者対応防犯教室
学校行事
(市)青少年センターの職員さんにお越しいただき、防犯学習をしました。「いかのお...
表彰伝達 1
(上)森脇慶一郎善行褒賞 (中)田中久美子すこやか褒賞 (下)和歌山県人権啓発ポ...
表彰伝達 2
(上)全国教育美術展 特選 (中)県下書初中央展 入選 (下)和歌山県科学作品展...
本日の献立は、パン、チキンカツ、グリーンサラダ、とうにゅうスープ、牛乳でした。
本日の献立は、ごはん、タラのオニオンガーリックソース、ごぼうサラダ、かんてんい...
お知らせ
西部小ニュース
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2023年2月
橋本市 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山地方気象台 きのくにチャレンジランキング
RSS