橋本市立西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会練習
学校行事
運動会本番まであと少し!子どもたちは、学年のダンスや組み体操、開会式の練習に取り...
放課後子ども教室
その他
5月27日(月) 今回の放課後子ども教室は、1・2年生対象に運動会で踊る「橋...
総合『レッツ!農業』第1弾 モミまき
5年生
西部小学校の5年生では、総合的な学習の時間に農業体験をしています。 今年ももち米...
全校練習
本日運動会全校練習の第1回目を行いました。 並ぶスピードや話を静かに聞く態度など...
運動会に向けて
西部小学校の運動会は6月1日土曜日に行われます。 それに向けて、子どもたちも ・...
集会
委員会の役員、各学級の学級委員の任命式を行いました。 また、西部小の児童が所属す...
5年生 春の遠足『九度山町』
5年生は、西部から九度山町まで歩いての遠足に行って来ました。 真田でにぎわってい...
4年生 春の遠足(エコライフ紀北)
4年生
4年生はエコライフ紀北へ行ってきました。 社会で勉強しているごみの処理の仕方を...
ぐんぐんのびろ
2年生
ミニトマトの苗を植えました。 おいしいミニトマトができるかなとつぶやきながら、み...
春の校外学習
3年生
3年生の校外学習は、杉村公園・橋本市郷土資料館へ行きました。 午前中は郷土資料館...
1.2年生 春の遠足
電車に乗って、名古曽児童公園(きのこ公園)へ行きました。 いろいろな遊具を使って...
6年生 春の遠足「紀伊風土記の丘」
6年生
5月9日(木) 天気にも恵まれ49名全員で、和歌山市の「紀伊風土記の丘」に遠...
新体力テスト
5月7日(火) 今日は、新体力テストを行いました。50M走・ソフトボール投...
お知らせ
西部小ニュース
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2019年5月
橋本市 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山地方気象台 きのくにチャレンジランキング
RSS