橋本市立西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
のびのび宿題教室
その他
今回も先生方といっしょに宿題をしました。
今日の給食
本日の献立は,ぶたキムチどん,ポテトとまめのサラダ,パインアップル,牛乳でした...
6A 家庭科(裁縫)
6年生
ミシンボランティアさんが授業のサポートをしてくださいました。
のびのび教室
先生方といっしょに宿題をしました。
今週の4年生
4年生
6月27日(金)道徳の時間に、「いいところみつけ」をして、自分がクラスの友達から...
本日の献立は,ごはん,メルルーサのごまじょうゆだれ,たくあんあえ,わかめととう...
本日の献立は,パン,ポークビーンズ,コールスローサラダ,かぼちゃグラタン,牛乳...
5・6年 クラブ 1(工作)
プラ板のキーホルダー作りをしました。
5・6年 クラブ 2(パソコン・ゲーム)
ボードゲームやトランプをして盛り上がりました。
5・6年 クラブ 3(伝統)
校庭の花を使って生け花を楽しみました。
5・6年 クラブ 4(室内球技・屋外球技)
2クラブ合同でドッジボールをしました。
給食試食会
1・5年生の保護者さんによる給食試食会がありました。食後は,食育講座が行われま...
5B 家庭科(裁縫)
5年生
ブッキー号
好きな図書を選んで借りました。
本日の献立は,ごはん,さわらさいきょうづけ,しじみとやさいのごまあえ,こうやど...
5A 家庭科(裁縫)
4A きいちゃんの災害避難ゲーム
「津波からの避難」ゲームをしました。
本日の献立は,とりどんぶり,キャベツのあまずあえ,たまごやき,牛乳でした。
1A 水泳学習
1年生
水泳学習初日の様子です。
2A 水泳学習
2年生
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年6月
橋本市 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山地方気象台
RSS