交通指導の日
- 公開日
- 2013/05/08
- 更新日
- 2013/05/08
隅田中日記
今日は、交通指導の日でした。早くから、通学路のポイントや校門・生徒玄関に、担当者が立ち、登校する生徒を挨拶とともに迎えました。自転車通学する1年生は、この時期特にけがが多い傾向にあります。前かごには重いものを入れず、後ろの荷台に積んでください。スピードの出し過ぎや曲がり角の飛び出しにも注意して、事故やけがのないように気をつけましょう。
隅田中日記
今日は、交通指導の日でした。早くから、通学路のポイントや校門・生徒玄関に、担当者が立ち、登校する生徒を挨拶とともに迎えました。自転車通学する1年生は、この時期特にけがが多い傾向にあります。前かごには重いものを入れず、後ろの荷台に積んでください。スピードの出し過ぎや曲がり角の飛び出しにも注意して、事故やけがのないように気をつけましょう。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度