3年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/07/02
- 更新日
- 2020/07/02
校長室から
令和2年度伊都地方中学校夏季総合体育大会が開催されることになりました。新型コロナウイルス感染症感染防止のため、春の選手権大会が中止され、夏も県大会以上の大会が中止される中で、今年の伊都中体連大会はどうなるんだろうと気をもんでいた人が多くいたのではないでしょうか。
開催されるといっても、規模を縮小しての開催になります。また、臨時休業により活動できない期間が長くありました。さらに、みなさんに残された時間は少なく、以前と同じ環境で練習できていない部もあります。もしかしたら、心身ともにベストの状態で臨めないかもしれません。
そして、それがもとで負けてしまうかもしれません。負けるより勝つ方がいいことはわかっています。でも、みなさんは勝ち負けだけを目的に部活動に取組んできたのではないはずです。
各部の顧問の先生から、部活動をとおして自分を成長させていくことが一番大切だと教わってきたと思います。勝つことは目標で目的ではないと。
隅田中学校に入学して2年と4か月。流した汗と涙には語りつくせないほどのいろんな思いが詰まっていることと思います。
やっと開催が決まった「最後の夏」。現状でできうる最大限の努力をし、現状でできうる最大限のパフォーマンスを発揮できるように、今まで一緒に歩んできた仲間たちと、残された時間を過ごしてください。
がんばれ隅田中学生!!
昨日生徒を通じて配布した令和2年度伊都中学校夏季総合体育大会の開催についての文書を、配布文書一覧に掲載しています。下の文書名をクリックしてご覧ください。
令和2年度伊都地方中学校夏季総合体育大会の開催について