学校日記

eネット安心講座

公開日
2014/12/18
更新日
2014/12/18

学校生活

  • 183189.JPG
  • 183190.JPG
  • 183191.JPG

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto18/blog_img/6361367?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto18/blog_img/6377512?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto18/blog_img/6390323?tm=20240805123920

 本日、総務省より講師の先生をお招きして「インターネットの安心安全な使い方」と題して講演をしていただきました。

お話しいただいたのは次のことです。
・危険なネット誘引
・ネット詐欺
・個人情報の流出
・著作権や肖像権の違反
・ネットいじめ
・ネット依存

「自分だけは大丈夫だろう」「このくらいばれないだろう」「この程度なら気にしていないだろう」という心のスキが、ネットの被害者にも加害者にもなるのです。今日は正しい知識を学びました。これからは判断力を磨き、責任あるネットユーザーになって下さい。