学校日記

美術

公開日
2023/06/19
更新日
2023/06/19

2学年

授業の導入にて、前回の鑑賞の振り返り。
「人が『緑色の太陽』を画いても僕はこれは非なりと言わないつもりである。僕にもそう見える事があるかも知れないからである」
という、画家・彫刻家の高村光太郎さんの言葉を藤田先生が紹介されていました。

私たちが普段、見ているもの・感じていることはあくまでも私たちの主観でしかありません。
他の人の作品や感性に触れることも、新たな一面の発見に繋がり、人間の心を豊かにするのかもしれません。

生徒たちも頷きながらしっかりと聞いていました。
知識や技能を高めるのはとても大切なことですが、、、こういう部分が実は生きていくうえで一番大切なのかもしれませんね。

  • 1614240.jpg
  • 1614241.jpg
  • 1614242.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto18/blog_img/6364602?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto18/blog_img/6380158?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto18/blog_img/6392275?tm=20240805123920