橋本市立隅田中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 道徳の様子
2学年
2Aでは「法やルールはなぜ必要なのか」についてグループで話し合い様々な意見を出し...
2年生 授業&給食の様子
2A 理科 ペットボトルを使い、『化学変化の前後で物質全体の質量が変化するかど...
2年生 職場体験学習にむけて
職場体験学習に向けて少しづつ動き始めています。
2年生 ALTとの授業
「have to」「don't have to」を使って、カナダと日本の学校生...
2年生 職場体験にむけて
職場体験にむけての取り組みがスタートしました。 来週、事業所を決定します!
2年生 ふりかえりの時間
今日から本格的に授業が始まりました。少し疲れた様子でしたが、休み時間...
2年生 朝の様子・表彰伝達
夏休みが終わり、今日からまた学校生活が始まりました。早速、元気な声が響いていま...
学年集会
本日、夏休み前の学年集会が行われました。地村先生からは2年生に対する想いや願いを...
2年生 避難訓練(不審者対応)
実際に警察の方々に来ていただき、安全確保や生命維持を最優先として、的確な状況判...
2年生 ALTの授業
英語の授業で、”10年後活躍しそうなスーパーヒーロー”を考えました...
2年生 平和学習
5,6限目の総合の時間に3年生による平和学習を行いました。3年生は修...
2年生 調理実習
昨日、家庭科の調理実習で”豚のしょうが焼き”を作りました。地域の...
2年生 ALTと授業
ALTとともに七夕に関するボードゲームと単元の復習を兼ねてグループ活動を行いま...
2年生 フッ化物洗口
毎週木曜日の朝、フッ化物洗口を行っています。保健委員さん、ありがとう。
2年生 給食の様子
給食の様子です。しっかり食べて、5限目も元気にがんばろう!
2年生 文化祭再び
文化祭の自分たちの発表を見て、再び楽しい時間を過ごしました。感想文...
2年生 朝の会
朝の会の様子です。落ち着いた朝でした。
2年生 文化祭
文化祭が終わりました。どのクラスも個性を爆発させました。楽しい時間...
【2年生】文化祭
本日、みんなが待ちに待った文化祭がありました。2年生はキレのあるダンスを披露して...
文化祭が終了しました。各クラス、それぞれの個性を存分に発揮し、みんなを楽しませ...
学校だより
保護者への連絡
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年9月
和歌山地方気象台
文部科学省 橋本市ホームページ 橋本市教育委員会 橋本市内の学校
隅田中学校周辺
RSS