橋本市立隅田中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 放課後勉強会(国語)
1学年
11月30日(月)放課後 1年生は国語の勉強会を行いました。 国語は勉強の仕...
1年生 放課後勉強会(英語)
11月27日(金)放課後 本日は英語の勉強会を行いました。2つの教室に分かれて...
数学補習(1年生)
別の教室では数学の補習が行われました。 たくさんの生徒が補習に参加して、頑張っ...
社会補習(1年生)
11月26日(木)放課後 1年生で2教科の補習が行われました。 社会の補習の...
2学期中間テスト発表 1年生(C組)
各教科で小テストも行われています。 計画的に勉強を進めて下さいね。 木・金・...
2学期中間テスト発表 1年生(B組)
B組の様子です。 3連休から既に勉強を始めている人もいます。
2学期中間テスト発表 1年生(A組)
11月24日(火)6時間目 12月1日、2日の中間テストに向けて、1週間の計画...
「命をはぐくむ授業」を実施しました
3学年
市の保健師の坪井さんを講師にお招きして 「命をはぐくむ授業」を3年生のクラス別に...
全区間 終了しました
部活動
男子Aチームは見事に3位に入賞! Bチームは12位でした。 女子Aチームは第8位...
10:30発走!
男子からはじまります ガンバレ、隅田中生!!
耐久リレー
ウォーミングアップが終了し、円陣を組んで気合いいっぱいです! やってきた練習を信...
耐久リレー大会始まります!
伊都地方耐久リレー大会が実施されます。 本校からは男女ともにA,Bチームが出場し...
1年生 総合的な学習の時間
11月17日(火)6時間目 総合的な学習の時間に「自分の適性を知る」という授業...
ソフトテニス部 新人戦 県大会
白浜町の日置川テニスコートで新人戦の県大会が行われ、本校ソフトテニス部から個人戦...
鳥インフルエンザ感染防止について
校長室から
香川県で発生した「高病原性鳥インフルエンザ」に受けて、文部科学省から感染予防の通...
耐久リレー試走(その2)
学校生活
今年度初めての試走でしたが、自己ベスト更新できたようでした。 本番は18日(水...
耐久リレー試走(その1)
11月11日(水) 放課後、橋本運動公園にて耐久リレーの試走を行いました。
美術
2学年
2年生の美術では食品サンプルつくりを行っています。 自分の作品に集中して、一生懸...
1年生 学活の様子 C組
C組の様子です。 楽しそうにしていますが、なかなかの難問で何度も何度も情報カー...
1年生 学活の様子 B組
B組の様子です。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2020年11月
和歌山地方気象台
文部科学省 橋本市ホームページ 橋本市教育委員会 橋本市内の学校
隅田中学校周辺
RSS