橋本市立隅田中学校
配色
文字
学校日記メニュー
音楽
3学年
音楽室から引き込まれるような歌声が聞こえるので見に行くと、坂本先生の音楽の授業で...
美術部
部活動
今週末から6月のため、生徒玄関の黒板アートを新しく描きました。 2年生の生徒と教...
修学旅行に向けて しおり完成!
修学旅行まであと7日。 行動計画などが書かれている2023修学旅行のしおりを綴じ...
表紙、素晴らしいです!
しおりを見ると、改めて修学旅行が近づいてきたことを実感しますね。
5月30日 1年生 総合
1学年
お昼の休憩時間に学年レク実行委員さんが集まり、今日の総合の時間を使って、学年レク...
家庭科 幼少期について振り返る
3年生では保育実習があります。そこに向けて、自分たちの幼少期はどのような様子だっ...
社会科 グループワークで考察
ポツダム宣言を受け入れた後の日本の動きについて考察しています。 教科書に書いてい...
体育 バレーボール
三段攻撃の練習が始まっています。
修学旅行実行委員会
千羽鶴も着々と完成に近づいています。
遅くまでご苦労様。 残り1週間となりました。 みんなの協力無くして、修学旅行は成...
美術 妖怪完成!!
次の授業にて、みんなの前で自分の考えた妖怪についてのプレゼンがあるようです。
5月28日 練習試合
紀見東中学校との合同チームで初めての練習試合!練習も試合前の時間のみで、ぶっつけ...
美術 パロディーロゴ仕上げ
2学年
教育実習が始まって1週間。 小坂先生の授業です。 塗り方と時間配分など、説明があ...
保健体育 バレーボール
陸上が終わったら次はバレーボールです。 パスの基本は1・2年生で十分に取り組みま...
高い位置で力強いスパイクを!!
陸上競技ラスト
3年生の体育です。 しっかりとトップスピードに乗って、ゴールを駆け抜けます。
3年間でみんな速くなりましたね。
朝の風景
学校生活
今週は雨予報ですが、頑張りましょう。 じめじめしていて暑いですが、体調を崩さない...
修学旅行に向けて
修学旅行に向けた学活も残り数時間になりました。 本日は隊形確認でした。 新幹線を...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2023年5月
和歌山地方気象台
文部科学省 橋本市ホームページ 橋本市教育委員会 橋本市内の学校
隅田中学校周辺
RSS