橋本市立隅田中学校
配色
文字
学校日記メニュー
教育実習生研究授業
2学年
村瀬先生の研究授業の様子です。校長先生をはじめ諸先生方の見守る中、やや緊張した面...
中間テスト2
隅田中花だより
中間テスト2が始まりました。生徒たちは問題に真剣に取り組んでいます。校内の花々は...
PTA親睦ソフトバレーボール大会
隅田中日記
24日(土)本校体育館でPTA保体部主催の親睦ソフトバレーボール大会を開催しまし...
命を育む授業
3学年
3年B組「命を育む授業」の様子です。 保健師さんや市の職員さんから命のはじまりや...
「命をはぐくむ授業」3年A組
6月22日 3年A組の「命をはぐくむ授業」の様子です。 保健師さんや市の職員さ...
1年生放課後国語自由補習
1学年
6月22日の放課後は国語の自由補習を行いました。 「塾あるから帰らなあかん。」と...
1年生 数学の補習
毎日、各教科の補習を行っています。 テストに向けて皆頑張っています。 写真は『...
ハンター会議
生徒会
6月28日テストの後に、生徒会主催の新歓レク「逃走中」を計画しています。 今日は...
教育実習生授業中
教育実習生・村瀬先生の授業風景です。 毎回苦労していますが、授業らしくなってきま...
1年生数学補習
6月20日の放課後 数学の補習の様子です。 文字式の計算を復習中です。
1年生社会自由補習
6月20日の放課後の様子です。 本日は社会と数学の補習がありました。 数学はあと...
1年生学活テスト発表(A組)
A組の様子です。 前回のテストで勉強の仕方を学んだ様子です。 おうちでも1週間、...
1年生学活テスト発表(B組)
B組の様子です。 みんな一所懸命、テスト勉強に励んでいます。
1年生学活テスト発表(C組)
6月20日(火)の6限目の学活はテスト発表日ということもあり、 1週間の計画を立...
参観授業(1年C組)
学校生活
本日6限目に、1年C組で社会科の参観授業が行われました。1Cのみなさんは、松原...
H29年度 生徒会交流会
本日は、生徒会交流会が「紀北青少年の家」で行われました。本校からは生徒会執行部の...
H29年度 生徒会交流会 続き
公立高校説明会
本日、5限・6限目に公立高校説明会を行いました。笠田高校・伊都中央高校・紀北農芸...
野球部 交流試合
部活動
野球部と教師との交流試合をしました。 校長先生を含め、多くの先生が参加していた...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2017年6月
和歌山地方気象台
文部科学省 橋本市ホームページ 橋本市教育委員会 橋本市内の学校
隅田中学校周辺
RSS