橋本市立隅田中学校
配色
文字
学校日記メニュー
PTA親睦ソフトバレーボール大会
学校生活
本日9時30分より、本年度の「PTA親睦ソフトバレーボール大会」が開催されまし...
応急手当講習会
本日放課後、教職員を対象に「応急手当講習会」を開催しました。橋本北消防署より4...
3年A組 『命をはぐくむ授業』
3学年
乳幼児との触れ合いでは、始めはぎこちない感じでしたが、慣れてくるととっても素敵な...
本日、3年A組が隅田地区公民館で『命をはぐくむ授業』を受けました。 生命の誕生か...
3年C組 『命をはぐくむ授業』
始めはどう扱えばいいのかわからなかった生徒もいましたが、最後は楽しく遊べました。...
昨日に引き続き、本日はC組が『命をはぐくむ授業』を受けてきました。 真剣に保健師...
放課後補習(2年数学)
2学年
数学の補習の様子です。連立方程式のプリントをみんなで相談しながら取り組んでいまし...
放課後補習(2年国語)
6月28日(木)2教科の補習が行われました。暑いですが、一生懸命プリントに取り組...
1年生の道徳授業 1C
1学年
1Cの道徳を今日は山崎先生が教えています。担当を交代して1年生を教えています。生...
1年生の道徳授業 1B
1Bの道徳を、きょうは阿波谷先生が教えています。生徒の反応は !? いい感じです...
1年生の道徳授業 1A
道徳の授業の様子です。1Aは今日南垣内先生による授業です。グループ討議です。
3年B組『命をはぐくむ授業』
本日の午前中、隅田地区公民館で『命をはぐくむ授業』を受けてきました。 市役所の保...
2年放課後補習(数学)
2Cでは、数学の補習が行われ、連立方程式の問題を中心に勉強しました。数学の補習の...
2年放課後補習(国語)
6月27日(水)放課後に、2教科の補習が行われました。 2Aで行われた国語の補習...
1年生 文化祭発表
文化祭で一年生は合唱を行いました。課題曲の「We'll Find the way...
有志発表 2
生徒会
Greeeenの愛唄を3ピースバンドで見事に完成させた、 デビル&エンジェル。 ...
有志発表 1
3年男子のパワーと気合を見せてくれたコント「隅田新塾」、しっとりとそして素晴らし...
吹奏楽部発表
3年生男子の指揮の元、一曲目は「ジュラシックパーク」のテーマでした。そして2曲目...
3年生 劇 発表
3Cの発表です。タイトルは『桃太郎』。先が読めないストーリーで見ていてとてもわく...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年6月
和歌山地方気象台
文部科学省 橋本市ホームページ 橋本市教育委員会 橋本市内の学校
隅田中学校周辺
RSS