橋本市立隅田中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2B 道徳公開授業
2学年
本日5限に谷口先生による2Bの道徳公開授業がありました。 資料『闇の中の炎』をも...
体育祭 午後の部 スタート!!
学校生活
応援合戦から、午後の部がスタートしました。 前半を終えて、青組がリードしていま...
体育祭 開催中〜〜!!
開始時刻を遅らせてスタートした体育祭。 13:30に前半を終えました。 各教室...
昼食 (1年生)
1学年
昼食(1年生)
本日の体育祭が順延になり、お弁当を教室でみんなで食べています。
体育祭の準備も整いました
【写真 上】 3年生の教室には、色組のTシャツがかかっています。 体育祭で活躍し...
体育祭の練習 ラストか!?
いよいよ目前に体育祭の本番を迎えた、今日の練習の風景です。 各色組の応援合戦。団...
体育祭の練習 「佳境」です!! 〜2〜
各色(クラス)のメンバーが、趣向を凝らした衣装を手作り中!! 本番での着こなし...
体育祭の練習 「佳境」です!!
明後日に体育祭の本番を迎える生徒たち。 グラウンドでは応援合戦の最後の練習、 ...
体育祭の練習 2
黄組、青組の行進、全校生徒250余名の入場です
体育祭練習も佳境!
曇天の下、今日も体育祭の練習が始まりました。 明日は雨の予報なので、今日の練習に...
3年生 体育祭 放課後の練習
3学年
3年生は、放課後に応援の練習や看板の作成を行っています。 体育祭本番に向けて、頑...
本日の体育祭練習 その1
本日の体育祭練習は、草引きから始まり、生徒会種目やリレーの並び方の練習をした後...
本日の体育祭練習 その2
タンブリング、ダンスも着々と出来上がってきています!
女子は創作ダンス!
全校の女子による創作ダンス。 今年は西野カナの「Love & Joy」に合わせて...
タンブリングの練習が始まりました
男子生徒の見せ場の一つ、組体操(タンブリング)。 1→2→3→5→10人組で様々...
3年生 体育祭 フォークダンス委員
フォークダンス委員が練習をしているところです。 汗だくになりながら、必死に覚えて...
近畿中学校和歌山オープン卓球大会(9月2日)
部活動
9/2(土)、和歌山県立体育館で近畿中学校和歌山オープン卓球大会(男女団体戦)...
体育祭 実行委員会
終わりの会の後は、今日の練習の反省です。 各クラスの実行委員さん、団長さんなど...
体育祭の練習 行進・開会式
休憩をはさみ、各色・男女別で『入場行進』の練習です。 なかなか足並みをそろえられ...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2017年9月
和歌山地方気象台
文部科学省 橋本市ホームページ 橋本市教育委員会 橋本市内の学校
隅田中学校周辺
RSS