東京大空襲・戦災資料センター
- 公開日
- 2017/06/07
- 更新日
- 2017/06/07
学校行事
3年生修学旅行、最後の行程です。
東京大空襲と戦争の惨禍を次代に伝えるために、市民の募金によって建設されたという、東京大空襲・戦災資料センターを訪問しました。
講師の方から体験談をうかがい、実際に戦火を浴びた生活用品などの資料を見学させていただきました。
戦争の悲惨さ、命の大切さ。そして、平和な未来のために自分たち一人ひとりに何ができるのか、改めて考える機会を与えていただきました。
今回学んだことを、二度と戦争が繰り返されないように、私たちの世代から、さらに次の世代へと伝えてゆく。
その担い手として、今日の学びを胸に刻み、そして未来へ繋げていってほしいと思います。