3年生 伝統音楽 ワークショップ
- 公開日
- 2017/10/17
- 更新日
- 2017/10/17
学校行事
10月17日(火)
本日、伝統音楽「能」のワークショップがありました。
まず能楽の歴史についての講演をしていただき、その後、『羽衣』で使われる唄いと所作(舞)を体験させていただきました。
最後に、教えていただいた唄いと舞が出てくる『羽衣』の一部を実際に舞っていただき、最小限の動きで表現される、すばらしい舞をみせていただきました。
能楽師の、小林慶三様、ありがとうございました。