生徒会役員選挙
- 公開日
 - 2019/04/26
 
- 更新日
 - 2019/04/26
 
学校行事
 本日、2019年度前期生徒会役員選挙が行われました。
 立会演説会では、会長・副会長(男女)・書記(男女)・会計の4つの役職(計6名)に、6人が立候補して立会演説を行いました。それぞれが中学校をよくしたいという志のもと、いろんな観点から立派な演説を行ってくれました。
 その後、橋本市選挙管理委員会からお借りした投票の用具を使用して、本番さながらの雰囲気で投票を行いました。放課後、選挙管理委員が開票を行いました。結果は週明けに発表いたします。