教育実習生の研究授業
- 公開日
- 2019/06/06
- 更新日
- 2019/06/06
学校紹介
本日6月6日(木)、1限目に1年B組の理科の授業で、教育実習生の平野先生の研究授業が行われました。
理科室で、顕微鏡を使ってトウモロコシやカボチャの茎の横断面の観察を行いました。道管や師管といった維管束のスケッチを丁寧に書いていました。
平野先生の教育実習は、明日で3週間が経過し、終了となります。
学校紹介
本日6月6日(木)、1限目に1年B組の理科の授業で、教育実習生の平野先生の研究授業が行われました。
理科室で、顕微鏡を使ってトウモロコシやカボチャの茎の横断面の観察を行いました。道管や師管といった維管束のスケッチを丁寧に書いていました。
平野先生の教育実習は、明日で3週間が経過し、終了となります。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度