学校日記

2年生「私の行き方発見プログラム」

公開日
2019/06/29
更新日
2019/06/29

学校行事

 6月28日(金)6限目にパナソニック学び支援教材「私の行き方発見プログラム」を用いて、キャリア教育を行いました。最初に、日本にはどのくらいの会社があるのか、働いている人は全人口の何%なのか、職種を分けると何種類に分類できるのかなどクイズ形式で学習をしました。
 第一回目の今回は、「会社の役割発見!」をテーマにどのような役割の人が会社を支えているのか、カード教材を使って、それぞれの仕事内容を見たり、グループ分けしたりしました。カードに書かれている仕事内容を知るだけではなく、1つの会社や組織を運営していくためには、様々な仕事や役割があり、それぞれが支えあって成り立っているということを学びました。
 次回は「職業と能力の関係発見」がテーマです。次回も楽しみですね。

  • 801779.jpg
  • 801780.jpg
  • 801781.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto19/blog_img/6395522?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto19/blog_img/6398724?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto19/blog_img/6400875?tm=20240805123920