緑の募金活動 ボランティア委員
- 公開日
- 2023/05/11
- 更新日
- 2023/05/11
学校紹介
ボランティア委員会では5月9日から12日まで、「緑の募金」活動をしています。朝8時から8時15分までの間、生徒玄関前で実施中です。
今、地球温暖化など環境問題が深刻です。きれいな空気や水は森林によってもたらされます。そのためには森を元気にし緑を増やしていくための活動や人が必要です。
この募金はそれらを支援するもととなります。
緑の募金とは、(「緑の募金」HPから)
きれいな空気、おいしい水、心身の癒し、地球温暖化の防止など、森林はわたしたちの豊かな生活を支え、多くの恵みを与えてくれます。しかし、いま国内では手入れ不足等によって森林が本来のはたらきを発揮できていません。皆様のご協力は「緑の募金」を通して、身近な地域や国内外の森づくりにつながり、さまざまな「森づくり・人づくり」活動の活性化に活かされます。
新緑の季節。緑の募金活動をはじめ、私たちの自然環境について自分事として考え行動してみませんか。