学校日記

1年生 キャップハンディ学習(高齢者疑似体験)

公開日
2024/11/09
更新日
2024/11/08

学校紹介

11月8日(金)1年生ではキャップハンディ学習「高齢者疑似体験」をしました。

1年C組のようすです。

体験者は、肘・膝にサポーター、手首・足首におもりバンド、耳にイヤーマフ、目にゴーグル、手指に軍手を装着しました。

8つのコーナーで疑似体験をしました。「階段の上り下り」、「落とし物を拾う」、「お箸でおはじきをはさむ」、「電卓で計算をする」、「本を開く」、「お財布からお金を出す」、「ペットボトルのふたを開けてコップに水を注ぐ」、「ファスナーの開け閉めをする」をしました。