学校日記

11月14日(木)読み聞かせの会

公開日
2024/11/14
更新日
2024/11/14

学校紹介







































「こんにゃく」は「何からできているかな」という語りかけから始まってこんにゃく芋を煮てすりつぶし、灰の汁を使って固めるということを教えてもらいました。



そして、そのあと、くにひろゆうこさんの「こんにゃくぼうず」というお話をしてくださいました。今日は読み聞かせではなくて、「語り」でした。しかも絵本を使わずに、2つの牛乳パックに描いた絵をくっつけて回すと、場面が変化する「牛乳パックシアター」という方法でした。お話の面白さと、仕掛けの面白さに、驚きました。お昼休みのほのぼのとしたひとときを過ごすことができました。今後も「読み聞かせ会」は開催予定です。ぜひ、お話の世界を楽しみに来てください。ボランティアさん、ありがとうございました。