お薬教育(3年生)
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/19
学校紹介
11月14日、18日、19日の3日間にわたって、3B・3C・3Aの各クラスで「お薬教育」が行われました。
お薬の「食間」は、どのタイミングで飲むか知っていますか?
「食事の最中に飲む」と思っている人もいるかもしれません。
正解は「前の食事から2時間後に飲む」です。
自分たちの生活にとって薬は身近で頼りになる存在であり、使い方を間違えればとても危険なものであることを、学校薬剤師の西前多香哉先生に教えていただきました。
学んだことを、3年生の生徒たちが「くすり新聞」としてまとめました。後日、廊下の壁に掲示する予定です。大切な情報がたくさん載っているので、来校された際にはぜひご覧ください。